只今「訪問鍼灸ありがとう」では、無料体験を実施しております。
国家資格を持った施術師がご自宅で20分程度の治療をさせていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください❗

国家資格を持った施術師がご自宅で20分程度の治療をさせていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください❗
当社では山口県の光市周辺のエリアで、訪問鍼灸サービス「訪問鍼灸ありがとう」を運営しています。
「鍼灸マッサージの施術を受けてみたい」とお考えになりながらも、なかなか思うように身体が動きづらく出かけるのが億劫になってしまっている方や、筋力の低下のため思うように歩けなくなったという方のため、実際に皆様のお宅に伺い、鍼灸の施術を行っております。
脳出血・脳梗塞・パーキンソン病などといった病気を原因とした関節拘縮や、神経痛・腰痛・リウマチ・頸椎捻挫後遺症などによって、歩くことが困難になってしまわれた方のお宅へ、鍼灸の確かな技術と豊富な経験を持ったスタッフが伺い、健康保険を使って鍼灸マッサージやリハビリを行います。「鍼灸の施術に興味があるけれど、外出するのはつらい」という方にも、しっかりと鍼灸マッサージを受けていただけます。
健康保険を使用して鍼灸の施術が行えるのは、以下に紹介する6つの疾患と、それに類似する疾患です。
神経痛/坐骨神経痛に代表されるような、神経に沿った痛み。
リウマチ/関節が腫れることによって生じる痛み。急性・慢性を問いません。
五十肩/肩を動かすと痛みを感じる。肩をあげられない。
腰痛症/腰の周辺の痛み全般。
頸肩腕症候群/首から肩・腕にかけての広範囲にわたる痛み・しびれ。
頚椎捻挫後遺症/むち打ちをはじめとした首の外傷の後遺症。
これら以外の症状、例えば疲労回復や慰安のための鍼灸は健康保険の対象外になるのでご注意ください。
鍼灸の施術では、先ほどご紹介した6つの疾患に対し、その症状や痛みを少しずつでも緩和させていけるよう、現代医学にのっとった正統的な手法でアプローチします。血の巡りを正常化させるため、固まってしまっている筋肉や関節に鍼を打っていきます。また、同時に東洋医学的なアプローチから全身に対しての施術も行ないます。施術後は副次的な作用として、ぐっすり眠れるようになったり、お通じが良くなったり、排尿のトラブルが改善されたりといったことも期待できます。
一人ひとりの体力や体調に合わせた、無理のない施術を行いますので、安心してお試しください。
少し離れてしまっているときでも、場合によっては伺うことが可能かもしれませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。
1
まずはお気軽にお電話ください。今後の流れについてご説明いたします。また訪問鍼灸をご利用になるにあたって聞いておきたいことがありましたら、お気軽にお尋ねください。
2
ご自宅に伺いましたら、まずはこれから行う施術について詳しくご説明いたします。簡単に施術の流れをデモンストレーションすることも可能です。もし「施術内容が気に入らない」「施術者が合わない」という場合はどうぞ遠慮なくお申し付けください。また、状況によっては施術をお断りする場合がありますので、ご了承ください。
3
同意書と医師への依頼書をお持ちしますので、かかりつけの医師に依頼をお願いします。
※今後およそ6ヶ月に一度のペースで医師の同意が必要になります。
※医師の同意がなければ保険を使っての施術はできなくなります。
4
ご本人やご家族様のご希望をしっかり伺いながら、施術を進めていきます。
【症状】
両膝痛(変形性膝関節症)
【感想】
灸と鍼をした後、いつも冷えている足が温かくなり動きやすくなった。足の冷えで夜、よく寝られなかったが睡眠が長く取れるようになった。
【症状】
頚腕症候群
【感想】
鍼をしてから痛む頻度が減った。お灸がとても気持ちいい。
【症状】
腰痛症による足裏のむくみ
【感想】
施術後は足取りが軽い。
【症状】
頚腕症候群
【感想】
左の首〜腕にかけてピリッと痛みが走り辛かったが、鍼灸を受けて痛みがなくなった。
【症状】
肩腕症候群
【感想】
昨年から鍼灸のお世話になり何年も仰向けに寝ることが出来なかったけれど、鍼灸のおかげで長時間寝ることが出来るようになり、大変有り難く思っています。